小布施の栗をごろっと入れた すずやのきんつばは一番人気です。
まず生栗をひとつひとつむき、密煮にしておきます。
道産小豆をふっくら炊き上げ砂糖を加え煮詰めていきます。
密煮にした栗を加え寒天で寄せて羊かん舟に流し入れ、一晩おき固めます。
固まったきんつば羊かんを朝、切り分け、道産小麦と砂糖をゆるめにといた
皮種を薄く付け全面を焼いて出来上がりです。
3個入り 600円でのご案内です。
いつも手づくりつくりたて
心を込めておいしくなあれおいしくなぁれ・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |